【1】「第4回高校生理科研究発表会」の受付が始まりました  
            夏休みも残りわずかとなりました。この夏の研究成果はいかがだったでしょうか。 
             
            さて高大連携企画室が行う最大のイベントである「第4回高校生理科研究発表会」の
            受付が、本日8月24日(火)から開始されました。  
             
            申し込み方法等の詳細や発表会の日程等につきましては、当室が各学校等に配布したリーフレットや前回の高大連携ニュースNO.34でもご案内いたしましたが、再度概略を掲載いたします。  
            問い合わせ先:千葉大学高大連携企画室 043-290-3526  
              募集要項等につきましては高大連携企画室のホームページでもご覧いただけます。  
             http://koudai.cfs.chiba-u.ac.jp/society21/oubo.htm 
            1 応募期間:8月24日(火)〜9月2日(木)  
             
            2 発表会開催日:9月25日(土)  
             
            3 発表会場:千葉大学西千葉キャンパス けやき会館  
             
            4 当日の日程(予定)  
             
            (1) 8:30〜 9:00 受付(発表会場で)、発表準備  
             
            (2) 9:00〜11:00 グループAポスター発表  
                 
            11:00〜11:50 昼食・休憩  
             
            (3)11:50〜13:50 グループBポスター発表  
             
            (4)14:00〜15:30 講 演 
                 
            「筋電位計測システムの開発とその応用」 西田 惇(筑波大学理工学群1年) 
                 
            「研究者は世界で活躍できる!」 丸  幸弘((株)リバネス代表) 
             
            (5)15:30〜16:40 表彰式・講評・集合写真撮影 
             
            (6)17:00〜19:00 指導者等交流会  
                
            審査委員の先生方や指導に当たられた先生方など本研究発表会関係者の希望参加です。 
              大勢の方々のご参加をお待ちしております。 会費は2,500円です(後ほど参加の有無をメール等で 
              お伺い致します)。  
            注)発表グループの配慮について  
              
            遠方の高校の場合は、会場への到着時刻等を考えグループBとするような配慮が可能です。 
             高大連携企画室(事務局)へ事前にご相談下さい。  
           
           |