千葉大学|高大連携企画室

 

   
       
                 

 



 
千葉理数教育高大連携ニュース NO93(2015.6.1)

【1】千葉大学関連「高校生対象サイエンスイベント」参加者募集中です
【2】「君も物理チャレンジを!!講習会」が開催されました
【編集後記】

 

 


【1】千葉大学関連「高校生対象サイエンスイベント」参加者募集中です

  千葉大学関連の、高校生を対象とする「サイエンスイベント」を現在集約し、
ウェブサイトへの掲載を進めているところです。夏休みを中心に今年もすばらし
い講座が計画されています。
  各高校の先生方、関心のある生徒さんに是非紹介してください。

  イベントの内容・お申し込みは、関連学部のウェブサイトまたは以下のウェブ
サイトをご覧ください。
http://www.cfs.chiba-u.jp/koudai/



---------------------------------------------------------------

【2】「君も物理チャレンジを!!講習会」が開催されました
 
  千葉大学先進科学センターは、千葉市科学館と物理オリンピック日本委員会の
共催のもと、「物理チャレンジ」に挑戦する生徒たちのために「君も物理チャレ
ンジを!!講習会」を毎年実施しています。今年は23名の高校生が参加して千
葉市科学館で行われました。
  物理チャレンジと国際物理オリンピックの内容の紹介や体験談を聞いた後、第
1 チャレンジでの理論問題および実験レポートの書き方、データのまとめ方など
を勉強しました。続いて、実験問題では昨年度の第2チャレンジ実験コンテスト
の実験キットを用いて重力加速度測定実験またはホール効果の実験のどちらかを
選択して行いました。
  生徒たちは実験手法や手順を確認した後グループごとに話し合い実験計画を立
て見通しを立ててから実験を進めていきました。実験キットには様々な道具が入
っているのでそれらを使って重力加速度の測定実験やホール効果の実験をするの
ですが実験方法はグループごとに異なります。生徒は「実験に際して測定精度を
決めるポイントは何か」を考えながら測定することだけを指示された後、振り子
を使う者、斜面を使う者、落下時間や落下速度を測定しようとする者それぞれ自
分達の考えに従って自由に実験を進めました。
  生徒は物理の面白さを充分に感じ取って帰って行ったようでした。
  (詳しくは千葉大学先進科学センターのウェブサイトで紹介いたします)。



     
---------------------------------------------------------------

【編集後記】

  アナログのステレオレコードには溝が1本しか無いのに左右の音が記録されて
います。何か不思議ですね。ステレオレコードの溝は、盤面に対して45度45度の
Vの字にカットされています。このカットは「45-45方式」というカット方法で、
1957年にウエストレックス社が開発しました。この左右の側面にLとRの音が記
録されています。この側面の振動方向は互いに直角の関係になっていますので、
一本の針の振動成分を分離してLとRの音の信号を取り出すことができます。つ
まり、この一本の溝は互いに直角方向に振動する二つの成分でできていたという
ことになります。
  そういえば、情報通信分野の直角位相振幅変調、フーリエ変換、量子力学など
で直交系とか完全系なるものがありましたね。


************************

御須 利

千葉大学高大連携専門部会
tel:043-290-3526
fax:043-290-3962
E-mail:misu@chiba-u.jp

************************

 
   
 
 
 
 


 
 



ちば元気プロジェクト

Copyright(C)2007-2011 Chiba University. All Rights Reserved.