千葉大学 高校生理科研究発表会歴代講演者一覧
年度 講演者氏名 所属組織名 身分 講演のテーマ 備       考
19 宇田川信次 千葉県立千葉東高等学校 教諭 SSHその糸口から出口までの体験談  
19 下山せいら 筑波大学生命環境学群 1年 プラナリアの摂食機構 第49回日本学生科学賞全国審査において文部科学大臣賞を受賞、「国際学生科学技術博覧会Intel ISEFにおいて中国科学技術協会賞(特別賞)、優秀賞動物学部門1等を授賞
19 吉田  翔 筑波大学生命環境学群 1年 粘菌の情報工学への応用 JSEC2006でアレンジ・テクノロジー賞を受賞、ISEF2007において材料・バイオ工学部門4等賞を受賞
20 中台 文夫 千葉県立柏高等学校 教諭 ISEF見聞報告  
吉田 昭彦 千葉県立船橋高等学校 教諭
20 牧野 美咲 筑波大学理工学群化学類 1年 アスピレーターによる簡易放電箱の製作 第51回日本学生科学賞において文部科学大臣賞を受賞、ISEF2008においてプラズマ科学連合賞1等賞を受賞
20 結城 明姫 私立晃華学園高等学校 3年 水流中における空気柱の研究 JSEC2006高校生科学技術チャレンジにおいて文部科学大臣賞、YKK特別賞を受賞、JSEC2007高校生科学技術チャレンジにおいて優秀賞を受賞
21 石井 規雄 千葉県立船橋高等学校 教諭 国際生物学オリンピックが目指すもの  
21 堤  朝風 千葉県立柏中央高等学校 2年 ギ酸によるフェーリング液の還元反応と銀鏡反応の研究 第52回日本学生科学賞千葉県審査において最優秀賞受賞、第52回日本学生科学賞において旭化成賞受賞、第52回千葉県児童生徒・教職員科学作品展科学論文の部において千葉県教育長賞受賞
22 丸  幸弘 潟潟oネス 代表 研究者は世界で活躍できる!  
22 西田  惇 筑波大学理工学群 1年 筋電位計測システムの開発とその応用 「国際学生科学・技術フェアIntel ISEF2010」日本代表に選ばれ、グランドアワード3位、アジレント・テクノロジー賞(特別賞)、全米知的財産法協会賞(特別賞)を受賞
23 中島  康 早稲田大学高等学院 教諭 Intel ISEF 2011(Los Angeles) 早稲田大学理工学部応用物理学科卒業後、同大学院で分子生物物理学を専攻し、理学博士を取りました。その後、埼玉医科大学・南アラバマ大学などで助手を務め、1998年に早稲田大学高等学院教諭となって現在に至っています。
23 柴田 恭幸 筑波大学大学院数理物質科学研究科博士後期課程 3年 高校生による理科研究の意義 高校在学中に、日本学生科学賞に出展し、43回、45回大会にて、内閣総理大臣賞を受賞、2000年、2002年Intel ISEFに出場。2002年大会では、物理学部門4等賞受賞。また、2010年4月より、独立行政法人日本学術振興会特別研究員(DC2)に採用され、研究を行っている。