千葉理数教育高大連携ニュース
News

千葉理数教育高大連携ニュース NO.128(2018.05.01)

【1】第12回高校生理科研究発表会のご案内

 千葉大学では、「産官学・マスメディア」を統合した次世代型の高大連携をめざし、新しい理数教育高度化の取り組みを行っています。その活動の目玉として、高校生を対象とした理数分野の自由研究発表会を開催しています。今年度12回目となる「高校生理科研究発表会」です。
 高校生の理科(物理、化学、生物、地学)、数学・情報に関する先進的・創造的な研究発表を期待します。
 この催しには、文部科学省、朝日新聞社をはじめ多くの機関・組織の共催・後援・協賛をいただいています。

 ●日 時 : 2018年9月29日(土)
         8:30~17:00(予定)
 ●会 場 : 千葉大学西千葉キャンパス(千葉市稲毛区弥生町1-33)
         体育施設(体育館)を中心に開催します。 
 ●プログラム
  8:30 ~ 9:00 発表会場で受け付け、ポスター掲示など各自の発表準備
  9:00 ~ 11:00 「グループA」のポスター発表
 11:00 ~ 11:50 昼食・休憩
 11:50 ~ 13:50 「グループB」のポスター発表
 13:50 ~ 14:00 表彰式会場へ移動
 14:00 ~ 15:30 講 演
 15:30 ~ 16:40 表彰式・講評・特別賞受賞者写真撮影

 なお、「募集要項」は下記URLに掲載されています。
http://www.cfs.chiba-u.jp/koudai-renkei/event/requirements.html

【2】ホームページが新しくなりました

平成30年4月1日より高大連携専門部会が高大連携支援室に名称が変わりました。
高大連携支援室のホームページのアドレスは
http://www.cfs.chiba-u.jp/koudai-renkei/index.html
高大接続センターのホームページのアドレスは
http://www.cfs.chiba-u.jp/koudai-setsuzoku/index.html 
です。


【3】物理チャレンジ、化学グランプリ、生物オリンピックについて

「物理チャレンジ2018」 が下記の日程で行われます。
第1チャレンジ:2018年7月8日(日)
第2チャレンジ:会 期:2018年8月19日(日)~22日(水)
        開催地:国立オリンピック記念青少年総合センター(東京)
詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.jpho.jp/

「化学グランプリ2018」が下記の日程で行われます。
一次選考:2018年7月16日(月・祝(海の日))
二次選考:2018年8月17日(金)~8月18日(土)
詳細は下記URLをご覧ください。
http://gp.csj.jp/index.html

「日本生物学オリンピック2018 」が下記の日程で行われます。
予 選:2018年7月15日(日)
本 選:2018年8月16日(木)~8月19日(日)
詳細は下記URLをご覧ください。
http://www.jbo-info.jp/

その他の科学オリンピックは下記URLをご覧ください。
https://contest-kyotsu.com/entry/


【編集後記】

 ホール素子の意外な利用法
 抵抗で消費される電力の値は流れる電流Iと抵抗の両端の電圧Vの掛け算で求められます。そこで、電流と電圧を測定せず、電力の値が直接表示されるメーターを考えてみました。ホール素子に発生するホール電圧は、ホール素子を流れる電流iと磁束密度Bの積に比例します。この性質をうまく利用することで抵抗Rを流れる電流Iと抵抗Rの両端の電圧Vの積を求めて表示する装置を考えてみました。
 つまり、ホール素子を掛け算をする演算装置として使おうというものです。測定条件や測定範囲を定めて回路の定数や部品の配置などを決め、実際に装置を作り、目指した測定条件や測定範囲が予想通りかを確かめたり、装置の仕様書を作ったり、装置の使用上の電気的条件や注意事項をまとめたりするのも立派な研究になると思います。
 実用性はともかくとして、新製品開発を目指した工学的研究も面白いと思います。
 詳しくは下記URLをご覧ください。
http://www.cfs.chiba-u.jp/koudai-renkei/information/files/hall1.pdf

▲ PAGE TOP