千葉大学|高大連携企画室

 

   
       
                 

 



 
千葉理数教育高大連携ニュース NO.4(2007.06.15)


 
【1】教育改革千葉モデル
 
「今、千葉県では、高大連携、産官学連携を強め、理数教育で全国の先陣 を切る試みを行っている。」 上記の書き出しで、古在千葉大学長、堂本県 知事、佐藤県教育長の3者対談が、6月20日の朝日新聞教育別紙面で大き く取り上げられています。 詳しくは新聞を読んでいただくとして、古在学 長の発言の一部を引用します。

「今年から、科学コンテストや自由研究で成果を上げた生徒を優先的に入学 させたり、1年次から専門教育や研究に取り組む試みも始めます。」

「昨年から新たに高大連携企画室を立ち上げ、今年の9月には県教委区委員 会、地元企業、朝日新聞社と協力し、高校生を対象にした理科研究発表会を 開催します。さらに、産官学、地域、メディアを連携させ、千葉から日本の 科学技術を担う人材を継続的に輩出し、若者に夢と希望を与える「千葉かが く元気プロジェクト構想」を展開します。」

それに対して堂本知事も、
「千葉かがく元気プロジェクト構想」に対して、 「最大限のバックアップをさせていただきます」
と言明しています。
 
【2】千葉大学は理数大好き学生を応援します  

平成21年度より園芸学部、理学部生物学科、工学部メディカルシステム工 学科で新しい方式の選抜が始まります。この選抜方式では、スーパーサイエ ンスハイスクール(SSH)事業や理科クラブなどで行った科学研究の成果が評 価されます  またこの方式で合格した学生には基礎実験などが充実した特別カリキュラ ムが準備されます。  平成20年度入試では本方式による選抜は実施されませんが、入学後に特別 カリキュラムへの参加者を募り選抜し、来春の千葉大学入学を目指す理科大 好き高校生の皆さんも応援します。  また同じ趣旨による選抜が平成20年度の飛び入学(先進科学プログラム)お よび平成21年の工学部ナノサイエンス学科(平成20年度新設予定)後期日程で もこれらの入試の詳細については7月下旬から始まる各学部のオープンキャ ンパスや、9月29日(土)に千葉大学で開かれる第1回 高校生理科研究発表会 でもご紹介します。

理数大好き学生の発掘・応援プロジェクト               
事業担当者 安藤 昭一  (大学院融合科学研究科 教授)

オープンキャンパス日程  

園芸学部   8月 2日(木) 松戸キャンパス  
理学部   7月28日(土) 西千葉キャンパス  
工学部   8月 3日(金) 西千葉キャンパス  
先進科学プログラム 8月4日(土) 西千葉キャンパス  

園芸学部ではこのほかに研究室探検を8月〜9月に随時受け付けています。
ご希望の方は 園芸学部 (tel. 047-308-8712) にてご予約ください。

 
【3】関連する入試についての情報  

(1) 工学部ナノサイエンス学科 (平成20年度新設予定)  
1ミリの百万分の一という極微小なナノ素子の構造や働きを原子・分子の 物理学・化学により理解するナノサイエンスを探求する学科です。単一の分 子で働く分子ナノデバイスの開発や、電子の動きから遺伝子 DNA の分子機 能を解明し利用する技術など、新しい研究領域について学ぶことが出来ます 。学部では物理と化学の理論だけでなく、物性科学・デバイス工学を基礎か ら学ぶことが出来ます。大学院融合科学研究科・ナノサイエンス専攻へ進学 することにより、原子・分子を自由に操作する高度な技術を学ぶこともでき ます。卒業後は電気・通信・情報分野、精密機械分野、化学・印刷分野、有 機・バイオ関連分野などナノテクノロジーが関連する多様な方面への就職が 開けています。

 平成21年度入学者選考では高校時代の研究活動を積極的に評価する新方式 を導入する予定です。

(2) 先進科学プログラム (飛び入学)  

これまで12月に行ってきた課題論述と面接による選抜(方式I)に加え、平成 20年度からは新しい選抜(方式II)を行う予定です。方式IIでは前期日程の個 別学力試験
(2月)と面接(3月)により選抜する方向です。方式IIは科学コンク ール等での実績を評価の対象と考えています。方式IIで新たな選抜を行うの は、物理学分野とナノサイエンス分野です。  

詳細は7月下旬に発行予定の募集要項で公表します。
 
【4】夏のサイエンスイベント  

3号で紹介した高校生対象のサイエンスイベントのうち、サマースクール 等、夏に実施する分の詳しい実施要項がホームページにアップされました。

平成19年度サイエンスイベント一覧   
http://koudai.cfs.chiba-u.ac.jp/sience_event.htm からリンクをはってありますのでご利用ください。

 
【5】編集後記

文科省の平成19年度「理数学生応援プロジェクト」の公募に対して、5 大学が採択されました。千葉大学の実施計画「理数大好き学生の発掘・応援 プロジェクト」もその一つです。今回ニュースで紹介したものは、これから 始まるその実施計画の内容です。高校時代に、自由研究や科学コンクール等 で活躍した生徒が報われる計画です。入学後も特別なカリキュラムを併用し て、発掘するだけでなく育てることに重点を置いています。「17才飛び入 学」の10年間のノウハウが活かされています。生徒さんによろしくお伝え ください。この内容についても、6月20日付けの朝日新聞に

理数学生応援プロジェクト

として、文部科学省、科学技術・学術政策局長の森口泰孝さんの談話が掲載 されています。
(文責:三門)

千葉大学先進科学研究教育センター 高大連携企画室
〒263-8522千葉市稲毛区弥生町1−33
TEL:043-290-3526, FAX:043-290-3962
E-mail:mailto:koudairenkei@office.chiba-u.jp
URL:http://www.cfs.chiba-u.ac.jp/


ちば元気プロジェクト

Copyright(C)2007-2011 Chiba University. All Rights Reserved.