千葉大学先進科学プログラム(飛び入学) 入試概要
先進科学プログラムでは,高校2年生を対象として,独自の課題論述試験と面接による「方式I」,一般入試の結果と面接による「方式II」,総合型選抜および一般入試の結果と面接による「総合型選抜方式」の3つの入試を実施しています。また,高校3年生を対象とした9月入学(秋飛び入学)の「方式III」も実施しています。

【 総合型選抜方式 】2022年(令和4年)4月入学
募集分野 [学部・学科・コース] |
工学関連分野 [工学部 総合工学科(デザインコース)] |
---|---|
出願期間 | 2021年9月27日(月)~30日(木)17時必着 |
選抜期日 | 【専門適性をみる課題(総合型選抜)】2021年10月23日(土) 【専門適性に関する面接(総合型選抜)】2021年10月24日(日) 【個別学力検査】2022年2月25日(金) 【総合面接】2022年3月13日(日) |
合格者発表 | 2022年3月20日(日) [第1次判定合格者の発表:2021年10月24日(日)(総合型選抜第2日目午前)] [第2次判定合格者の発表:2021年11月12日(金)] [第3次判定合格者の発表:2022年3月9日(水)] |
関連資料 | 「令和4年度(2022年度)入学者選抜要項」抜粋(総合型選抜方式) 「募集要項」等も併せてご参照ください。 |
【 方式 I 】2022年(令和4年)4月入学
募集分野 [学部・学科・コース] |
物理学関連分野 [理学部 物理学科] |
---|---|
工学関連分野 [工学部 総合工学科(物質科学コース、情報工学コース)] | |
出願期間 | 2021年11月15日(月)~11月22日(月)17時必着 |
選抜期日 | 【課題論述】2021年12月18日(土) 【面接】2021年12月19日(日) |
合格者発表 | 2022年1月13日(木) |
関連資料 | 「令和4年度(2022年度)入学者選抜要項」抜粋(方式I) 「募集要項」も併せてご参照ください。 |
【 方式 II 】2022年(令和4年)4月入学
募集分野 [学部・学科・コース] |
物理学関連分野 [理学部 物理学科] |
---|---|
化学関連分野 [理学部 化学科] | |
生物学関連分野 [理学部 生物学科] | |
工学関連分野 [工学部 総合工学科(建築学コース 都市環境システムコース 機械工学コース 医工学コース 電気電子工学コース 物質科学コース 共生応用化学コース 情報工学コース)] | |
植物生命科学関連分野 [園芸学部 応用生命化学科] | |
人間科学関連分野 [文学部 人文学科 (行動科学コース)] | |
出願期間 | 2022年1月24日(月)~2月2日(水)17時必着 |
選抜期日 | 【筆記試験】2022年2月25日(金) 【面接】2022年3月13日(日) *人間科学関連分野は課題論述及び面接 |
合格者発表 | 2022年3月20日(日) |
関連資料 | 「令和4年度(2022年度)入学者選抜要項」抜粋(方式II) 「募集要項」も併せてご参照ください。 |
【 方式 III 】2022年(令和4年)9月入学
募集分野 [学部・学科・コース] |
物理学関連分野 [理学部 物理学科] |
---|---|
工学関連分野 [工学部 総合工学科(物質科学コース)] | |
出願期間 | 2022年1月24日(月)~2月2日(水)17時必着 |
選抜期日 | 【面接】2022年3月13日(日) |
合格者発表 | 2022年3月20日(日) |
入学日 | 2022年9月1日(木) |
関連資料 | 「令和4年度(2022年度)入学者選抜要項」抜粋(方式III) 「募集要項」も併せてご参照ください。 |